-
アリゾナ州キャニオンディアブロ隕石 勾玉
¥80,000
SOLD OUT
アリゾナ州キャニオンディアブロ隕石 勾玉を作成致しました。 こちらの勾玉の動画は https://youtu.be/RbAA9hWDsPI 横幅 約23.7mm× 高さ約31mm× 厚み約17.2mm 隕石の元の形を最大限活かして 勾玉の形に仕上げました。 凹み、元々の欠けが多数あります。 凹みの奥の錆は残ったままです。 防錆用のオイルは塗っておりません。 ご購入の際は、防錆加工をご自身でされる事をおすすめします。 また、オイルを塗らず、そのままご利用頂き、隕石の肌触りを楽しんでいただけるかたにもおすすめです。 希少な「隕石勾玉」のご紹介でした。 新しいスタートを、隕石勾玉と共に 迎えて見たい方に
-
ラピスラズリのガネーシャブレスレット
¥33,000
ラピスラズリのガネーシャに 縦穴を開けました。 これにより、ブレスレットに組み込む事が出来ます。 頭の少し後ろに穴が開くように工夫しています。 これにより、ブレスレットが手に馴染む様になります。 以下ブレスレットの雰囲気、ガネーシャの風合いが確認出来る動画をアップしています。 https://youtu.be/kbOrNsmrGKc ガネーシャの他、北投石6mm、菩提樹、辰砂算盤玉、金色鍍金の銅の算盤玉を使用しています。 ブレスレットの内周は約17cmです。 (調整可能、普通の、ブレスレットに比べ、少し大きめでも、腕の上にフィットする感覚があります。) なお、今回は真っ直ぐな穴は開いておりません。 その点が、気になる方は、詳細を説明いたしますので、お問い合わせください。
-
岐阜県の麦飯石ブレスレット
¥12,800
SOLD OUT
岐阜県産の麦飯石ブレスレットです。 12玉×16玉です。 ブレスレットの内周サイズ約15.5cm (サイズ調整は可能ですが、同じ石が無いため、別の石を入れる予定です)
-
セリコ産パラサイト隕石 創作十眼天珠 北投石 ブレスレット
¥58,800
SOLD OUT
セリコ産の隕石(パラサイト) 原石から、創作「十眼天珠」を作成しました。 ブレスレットは、北投石8mm玉を使いました。 パラサイト内のペリドットの箇所を 天珠の「眼」に見立てて、10の眼を彫り込みました。 ブレスレット内周約16cm (調整可能) 空から落ちてきた隕石に 天珠としての使命を彫り込みました。 大事な願いを叶えたい方に、おすすめです。 隕石、パラサイトがお好きな方にも!
-
オニキス30ミリ玉 ネックレス 1ミリワイヤー二重使用
¥100,000
SOLD OUT
オニキス30mm玉を25玉使用しています。 ネックレスが切れにくいように、1mmのコーティングワイヤーを2重にしています。 ネックレスの接続部分には、銅の金色メッキのマンテルを使用しています。 ご不明な点かありましたら、お問い合わせくださいませ。 ケンズクリスタルにしか無い、ワイルドで、迫力のあるオニキス魔除のネックレスです。
-
1粒シベリアブルー18mm+北投石
¥9,800
SOLD OUT
シベリアブルー18mm玉 北投石6mm玉 シベリアブルーの両脇に 金属算盤玉(銅にメッキ) シンプルですが、コバルトブルーの 強いエネルギーが、「地球に馴染めない方」 におすすめのブレスレットです。 ブレスレットの内周17mm (調整可能です)
-
1粒糸魚川翡翠+北投石
¥7,800
SOLD OUT
糸魚川翡翠10mm玉 北投石6mm玉 翡翠の両脇に金属算盤玉(銅にメッキ) シンプルですが、下半期に向けておすすめのブレスレットです。
-
ガネーシャのブレスレット
¥28,800
SOLD OUT
水晶で出来た、ガネーシャの置物に 細工をして、ブレスレットに入れました。 北投石の8mmと、母岩タイプのシナバー6mm 金属算盤玉で、組みあげました。 (ブレスレット内周約18.5cm 調整可能です) これから冬に向けて 物事をスムーズに進めたいあなたに おすすめのブレスレットです。 ブレスレットをはめた時の ガネーシャの背中のフィット感がとても良いです。 YouTubeにて関連動画を ご覧になれます。ご興味のある方は以下のリンクをクリックしてください。 ↓↓↓↓↓ https://youtu.be/PYSOtTueVxQ
-
乙女鉱山 水晶天珠形(ロング) 糸島ケヤナイトブレスレット
¥28,800
SOLD OUT
山梨県牧丘町の乙女鉱山より 産出の水晶を、天珠形に加工しました。 写真にある、黒い10mm玉のビーズと 組み合わせてブレスレットに、している方です。 黒いビーズは、糸島の芥屋で採れる ケヤナイト(玄武岩)です。 ケンズクリスタルでは、カルマから来る病を断ち切る石と呼んでいます。 乙女鉱山水晶の天珠形の穴の直径は約2.5~3mmです。穴の入口の面取りをしているので、ゴムが擦れたりしてダメージを受けにくい様になっています。 乙女鉱山の水晶がお好きな方 日本の水晶がお好きな方 他には無い組み合わせの、ブレスレットをお探し方に (ブレスレット内周1.6~17cm、ご希望のサイズに調整致します) ケンズクリスタル
-
♯三本腕のガネーシャ 30mmエンジェルフェザーフローライトブレスレット
¥43,800
SOLD OUT
ガネーシャの置物をを仕入れようと 探している時に、フローライトのガネーシャに目が止まりました。 でも、そのガネーシャの腕が一本折れています。 底に何となく親近感を感じて、仕入れることに致しました。 ガネーシャの左上の腕の折れたところを磨き、鋭利な欠けの部分を治しました。 このガネーシャには、元々無い左上の手の代わりに、30mmのフローライトスフィア(一部の玉にエンジェルフェザーが入っています)を、乗り物として、付けることにしました。 これで、♯三本腕のガネーシャ も、嫁ぎ先でしっかりと働いてくれると考えました。 気になる方はご検討ください。 ご購入の方には、この三本腕のガネーシャと30mm玉(エンジェルフェザー入り)ブレスレットの使い方をご提案させて頂きます。 ケンズクリスタル
-
群馬県戸神山産 アメシストスフィア(45mm)
¥35,800
SOLD OUT
母岩ごと、丸くしました。 群馬県戸神山の紫水晶です。 45mm直径です。 共石で、台座を作りました。 ご縁のある方に、 ピンと来る方におすすめです。 丸く削った時の動画は以下から確認できます。 https://youtu.be/ZV9cl9vx-h8
-
チンターマニの一眼天珠 ブレスレット
¥38,800
SOLD OUT
アメリカ アリゾナ州のサフォード産 チンターマニ(如意宝珠)と言う別名を持っています。 こちらの大粒原石に、 一眼を彫刻しました。この一眼は 龍眼天珠の眼の意匠と同じものになります。 如意天珠を対極に一つ入れました。 菩提樹でブレスレットにしています。 内周約17cm(調整可能です) 如意は意の如しと読み、思った通りになる→願いが叶うと言われます。 如意宝珠一眼天珠ブレスレットの ご紹介です。 気になる方は、どうぞ。 チンターマニの穴の中も、鋭利な部分は粗を取っています。ゴムが切れにくいように。 チンターマニを、動画で撮影しました。 質感が、伝わり易いと思います。 https://youtu.be/0G0OWPbGr5s
-
アホアイト クラスターをビーズに (ブレスレット)
¥35,800
SOLD OUT
アホアイトの含まれる水晶のクラスターをそのまま磨いて、タンブルビーズにしました。 色合いの合う、糸魚川青刺し翡翠と、アクアマリン(新疆ウイグル産)の14mmビーズで、ブレスレットにいたしました。 ブレスレットのサイズは約17cmです。 (サイズ調整可) 天然石が大好きな方におすすめ オンリーワンなブレスレットを探している方におすすめ アホアイトinクォーツがお好きな方におすすめ 少し大きい感じが、癖になるかもしれません。
-
ファーデン水晶 タンブルビーズ
¥20,000
SOLD OUT
「糸」を意味する ファーデン水晶の糸の向きと90°の角度に 穴を開けて、特製のタンブルを作成致しました。 完成品の動画を以下から 確認できます。 https://youtu.be/npxQWcKBOKo ご縁の有る方に届きます様に
-
穴開け 辰砂スフィア26mm用
¥5,000
SOLD OUT
スフィアを買われて、ビーズ用に穴開けを希望される方のみ一緒にご購入ください 一緒にご購入されれば、送料が無料になります。
-
辰砂/黒辰砂 スフィア 約26mm
¥60,000
SOLD OUT
中華人民共和国湖南省万山産の 辰砂/黒辰砂の原石から、直径約26mmの丸玉(スフィア)を作成致しました。 辰砂/黒辰砂には、水銀と硫黄が含まれており、古来より不老長寿の薬として用いられて来ました。 鳥居の朱色に代表される、顔料としての性質も有名です。 別名賢者の石とも呼ばれ、パワーストーンの代表格と言えるのではないでしょうか。 ブレスレットのビーズ用の穴あけには、別途5000円(税込)が必要ですので、必要な方は、一緒に加工用の項目をご購入ください。 スフィアの制作過程を以下のリンクに アップしています。 https://youtu.be/bYT2undIsrs 是非ご覧になってください。
-
ファーデン水晶原石のリング 約16.5号
¥8,800
SOLD OUT
原石の左右にL字の穴を開けました。 制作過程を 以下にアップしています。 https://youtu.be/-Sprvq_n1Ng 約3分の動画にまとめています。購入をご検討されている方にはオススメの動画となっております。 平編みにて、リングの部分を作っています。 サイズは、約16.5号になります。 紐のリングですので、柔軟性があります。 水晶の鋭利な突起が多数ありますので、このリングをされる際には、リングの存在を忘れないでください。 落としたり、ぶつけたりすると簡単に水晶が欠けてしまいますので、ご注意ください。
-
勾玉 ブラックアクアマリン
¥38,800
SOLD OUT
多面カットの原石から 勾玉を作りました。 完成画像は、動画をご覧になってください
-
ケオンの勾玉 縦穴有り
¥30,000
SOLD OUT
ケオンの原石から 勾玉を、作成しました。 サイズ: 高さ約22mm×幅約13mm×厚み約9mm ブレスレットの内周約16cm (サイズ調整可能) 6mm玉の硨磲貝(シャコ)、4mmの白瑪瑙 8mm新居ウイグルアマゾナイト 算盤玉(銅の金メッキ) 勾玉の接写の写真を見ると 多数の凹みや、溝が見られます。これは、ケオン特有の成長した後を完全に消さずに、磨きをかけた為です。研磨時付いた傷ではありません。 また、ケオンに入るクラックは、酸化した外皮を削り出した時からあるもので、研磨中のショックで発生したものではありません。 この点をご理解頂きますようにお願い致します。 とても人気のあるケオンですが、 少し個性的に身につけたい方に、縦穴を開けております。 これにより、勾玉の形をそのままブレスレットに入れる事もできます。 また、従来通りの紐を勾玉の目に通す方法も可能です。 ケオン勾玉、気になる貴方に (^-^)
-
①数字に強くなるブレスレット アメジスト
¥8,888
SOLD OUT
内周約17cm (調整可能) アメジスト、ダイス入りブレスレット ピーンと来た貴方へ贈るブレスレット
-
エイラットストーン 勾玉
¥15,800
SOLD OUT
イスラエルのエイラットストーン を勾玉に致しました。 サイズ: 横幅約22mm 高さ約32mm 厚み約12mm エイラットストーンを勾玉にする際になるべく大きなサイズにする為に、石の凹みをのこしたままにしています。 表面は艶が出ています。 凹みの部分の中は、原石が一部残っています。 欠けや凹みの有るままの勾玉ですので、その点をご理解ください。
-
アメシスト108ネックレス
¥33,000
アメシスト(紫水晶) 10mm~11mmのネックレスです。 ステンレスのニューホックを使用しています。 コーティングワイヤー、1mmを使用していますので、とても丈夫です。 前の方に大きめの粒を配置しています。 108粒あります。 そのままネックレスにしても良いですし 二重にしてしても、良いです。 背筋を伸ばして、ご自身の進むべき方向を お探しの方におすすめです。
-
山東省 モリオン「シバリンガム形」
¥36,000
山東省産のモリオン(黒水晶)から シバリンガム形を作成しました。 完成品の動画を以下のリンクから ご覧になれます。 ↓↓↓ https://www.instagram.com/p/B-E9bOkngr7/?igshid=19lq5rmohb3bb アメブロにて、モリオンのシバリンガム形 の制作工程を紹介しております。 ↓↓↓ https://ameblo.jp/kens-crystal/entry-12584341222.html 魔除けのアイテムとして、人気の高いモリオン、玄関に置いたり、仕事場に置いたり、、 気になる場所で、モリオンのシバリンガム形を 握って、心を落ち着けたり、、 このモリオンには、数カ所クラックが入っています。ポイントに隣接していたもう一本の水晶の跡です。少し深めの欠けのある場所もあります。 気になる方は動画から確認してください。 ご自身のエネルギーの源を意識し より力強く、活かして行きたい方にも オススメの一品です。 (写真にあるシバリンガム形の下に置かれた台座はこの商品には含まれません。)
-
出雲の碧玉 創作龍眼天珠
¥38,800
SOLD OUT
出雲で採れる碧玉から 創作龍眼天珠を作成しました。 もし、出雲の碧玉で天珠が作られて それが古墳から発掘されたらこの様になるのでは?という考えの元に作りました。 この天珠は古いものではありません。 この龍眼天珠を見て、気になる方におすすめです。 ブレスレットには、姫川薬石の黄色味の強い部分を使用しました。(14ミリ玉) ブレスレットの内周は約15センチです。 (調整可能) 優しい色合いと、そっと護ってくれる存在感があります。 龍のお好きな方にもおすすめです。 オリジナル創作龍眼天珠は、600番の荒さまで研磨して、マットな仕上がりにして老天珠の風合いを目指して作っています。 写真の中の台座は含まれません。