-
国産辰砂ペンダント)35×23×9㍉ 沈香6㍉ビーズ約66cmネックレス
¥43,800
奈良県大和水銀鉱山の 辰砂原石(母岩含む)でペンダントトップを 作成しました。 ベトナム産の栽培沈香(香りは蒸留着け) 6㍉ビーズでネックレスにしました。 (貴州省産の辰砂練ビーズ4こ含む) 長さは約66cmとなります。 辰砂の両脇には銅の鍍金算盤玉を入れて、トップの角度を調整しています。 ペンダントの金具はステンレスの、ニューホックを使用しています。66cmの長さの為、金具を外さずそのままかぶることもできるとおもいます。 研磨した辰砂のルースは 多少の原石由来の凹凸が見られます。 こんな方におすすめ 辰砂は賢者の石と呼ばれます。 ご自身の叡知を育み、成長させて活かして行きたい方におすすめです。大事な日にこのネックレスを身につけてみては如何でしょうか。 辰砂は硫黄と水銀が結合した鉱物ですので、常温では水銀が分離することはありません。(数百度で加熱すると水銀が気化する)通常のアクセサリーとしての使用は問題ないと考えています。 水銀自体が怖いと感じる方にはおすすめしません。 こちらの辰砂にご縁を感じる方がいましたら、どうぞよろしくお願い致します。 ケンズクリスタル
-
国産辰砂天珠形)25×12×10㍉ + 練り辰砂ブレスレット
¥38,800
SOLD OUT
奈良県大和水銀鉱山の辰砂(母岩含む) 原石から、横幅25㍉、厚み10㍉、高さ12㍉ の天珠形ビーズを作成しました。 (偏平形のビーズです。) 中国貴州省産の辰砂の練りビーズ6㍉玉を使ってブレスレットにしました。ブレスレットの内周は約17cmとなります。(調整可能) 辰砂は硫化水銀でできており、数百℃で加熱することで、水銀が気化します。その特性から常温でアクセサリーとしての使用は問題ないと考えています。(但し、水銀が怖いと感じる方にはお勧めしません) 辰砂は別名「賢者の石」と呼ばれます。 ご自身の叡知を、拡大し、活かして行きたいと考える方におすすめです。 奈良県大和水銀鉱山の辰砂も、練り辰砂のビーズも白い布などに強く擦ると、赤い色が移ります。ご留意ください。 ご縁のある方に届きます様に。 ケンズクリスタル
-
花仙山瑪瑙)管玉・天珠形 29×15×9㍉ブレスレット
¥23,800
島根県花仙山の瑪瑙の原石を 使って管玉(天珠形)を作成しました。 横幅25ミリ 高さ15ミリ 厚み9ミリ 表面、裏面と二面の表情が異なり楽しめます。 凸凹の有る面は、丸い内包物の一部がクレーター状になっており、所謂天珠の「眼」にも見えます。 内包物の一部が、管玉の側面から中で伸びているのが見えます。その雰囲気が梅の花を閉じ込めた様にも見えます。(写真9、10枚目参照) 8ミリサイズの金剛菩提樹でブレスレットにしました。(内周約16.5cm サイズ調整可能) 花仙山瑪瑙の管玉の両脇には金色のビーズ(銅のメッキ処理)を入れて傾きを調整しています。 古代から利用される素材「花仙山の瑪瑙」を使って特別なブレスレットを作成しました。 気になる方は、ご縁が有ると思います。
-
勾玉)福岡県産ローズクォーツ 41×26×15mm
¥38,800
SOLD OUT
福岡県糸島市福吉産の ローズクォーツ(国産)を使って 勾玉を作成しました。 原石はクラックが多い為、できるだけクラックの少ない所を選んで勾玉を作成しました。 写真をご覧頂き、ご購入の際はご確認の程よろしくお願い致します。 以下YouTubeの動画もご覧になってください。 https://youtu.be/MvEIHCiC4Bo 厚みが約15mmで存在感もある勾玉となります。 国産のローズクォーツの勾玉をお探しの方におすすめとなります。
-
国産黒水晶)勾玉 山梨県黒平産 38×54×16mm
¥88,000
SOLD OUT
国産山梨県 黒平の 黒水晶勾玉です。 サイズは約 幅38mm 高さ54mm 厚み16mmです。 以下のリンクより動画を、ご覧になれます。 是非ご覧になってください。 https://youtube.com/shorts/ANE-bQ4lSM4?feature=share
-
乙女水晶)23mm径水晶玉 エンジェルラダー入 レインボー入
¥78,800
SOLD OUT
山梨県牧丘町乙女鉱山産の水晶で 水晶玉を作成しました。 この水晶玉には、 エンジェルラダーと呼ばれる青い光の現象が見られます。通常では目視できないですが、ある角度からLEDライトなどを当てると、天使の梯子現象と呼ばれる青い筋が見られます。 また、美しいレインボーも見られます。 (この水晶玉には、虹が見られる周辺の表面にクラックによる爪の引っ掛かりが数箇所見られます。全く傷や凹みの無い水晶玉ではありません) 水晶の雰囲気、エンジェルラダーは以下の動画で確認できます。 https://youtube.com/shorts/5Vkpiyb5HXw?feature=share ケンズクリスタル
-
青翡翠勾玉)糸魚川・入りコン沢 幅25×高37×厚14
¥380,000
新潟県糸魚川市の入りコン沢産の青い翡翠で勾玉をつくりました。 勾玉のサイズは(約) 幅25mm 高さ37mm 厚み14mm 以下動画にて勾玉を確認できます。 https://youtu.be/0Z2iF53aQNw 勾玉の制作過程はこちらの動画 制作過程1 https://youtube.com/shorts/lXhZsJf3r1s?feature=share 制作過程2 https://youtube.com/shorts/TJBu6OcZoK8?feature=share 特徴・緑がかった青色で、スマホのライト等でも透光性が確認できます。掲載の写真や動画ではGEM8 NITECOREの調光LEDライトで光を当てて撮影しています。 通常は高速で回転する研磨機で形をつくりますが、この勾玉はじっくり手作業で形を調整しています。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 BASEのお問い合わせ、もしくは kenscrystal@gmail.com までよろしくお願い致します。
-
星形ペンダント)国産乙女水晶
¥12,800
SOLD OUT
山梨県牧丘町乙女鉱山の水晶から 星の形のペンダントをつくりました。 寸法はおよそ幅14mm、高さ16mm、厚み9mm フリーハンドで作成した為、星の各頂点の長さが微妙に異なります 厚みが9ミリを超えるので、ぷっくりした星になります。バチカン(真鍮メッキ)を付けています。 完成品の動画をYouTubeにアップしています。 気になる方は以下ご覧になってください。 https://youtube.com/shorts/n-LzeEvB7P4?feature=share 作成途中の艶消しの状態の動画はこちらです https://youtube.com/shorts/SCSsgyd-lC0?feature=share
-
シャークヘッド)糸魚川・入りコン沢翡翠 ペンダントトップ
¥98,800
SOLD OUT
糸魚川の入りコン沢で シャークヘッド ペンダントを 作りました。 サイズ:幅 約31mm ・高さ34mm・厚み17mm 以下のリンクより、動画の紹介をご覧になれます。シャークヘッドの風合いが気になる方は、是非ご覧下さい。(室内、室外、LEDの透光性チェック) https://youtu.be/UDri8bTzd6U
-
ペンダント17×21mm)北海道枝幸(えさし)町赤瑪瑙
¥8,800
SOLD OUT
北海道枝幸(えさし)町の 赤い瑪瑙をペンダントにしました。 (写真の1枚目に「ルース(横穴式)」と書かれていますが、このルースはバチカンを付ける通常の貫通穴となっております。予めご了承ください。) こちらのペンダントは制作過程を YouTubeにアップしております。 動画の1:48辺りから、ルースの作成紹介になっています。 是非以下の動画をご覧になって下さい。 https://youtu.be/oxAQsVF_a5E ペンダントトップの完成動画は https://youtube.com/shorts/Ea4N247lY2s?feature=share こんな方におすすめ: ・赤い石かお好きな方 ・天然赤瑪瑙をお探しの方 ・北海道に行きたい方 ・生きるエネルギーを感じたい方 クレーターの様に、凹みを残したドロップ形に磨きました。ライトを当てると、血液の様な赤・橙色に染ります。指先で瑪瑙の凹みを感じとってください。 溢れ出る生命力を感じる北海道の赤瑪瑙です。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 以下ケンズクリスタルが作成した 特製ペンダントのYouTube再生リスト です。お時間ある方はご覧になってください https://youtube.com/playlist?list=PLRh6KzP_9DJ0TIGSeMokW5I5minRbHyzu
-
スフィア丸玉32mm)北海道枝幸(えさし)町赤瑪瑙
¥38,800
北海道枝幸(えさし)町の 赤い瑪瑙をスフィア(丸玉)にしました。 こちらのスフィアは制作過程を YouTubeにアップしております。 是非以下の動画をご覧になって下さい。 https://youtu.be/oxAQsVF_a5E 艶出し終わった後の動画は https://youtu.be/ayG2K7dPFx0 こんな方におすすめ: ・赤い石かお好きな方 ・天然赤瑪瑙をお探しの方 ・北海道に行きたい方 ・生きるエネルギーを感じたい方 クレーターの様に、凹みを残したまま丸く磨きました。ライトを当てると、血液の様な赤・橙色に染ります。指先で瑪瑙の凹みを感じとってください。 溢れ出る生命力を感じる北海道の赤瑪瑙です。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 以下ケンズクリスタルが作成した スフィア(丸玉)のYouTube再生リスト です。お時間ある方はご覧になってください https://youtube.com/playlist?list=PLRh6KzP_9DJ3GQBzuulvjUXKDeCQkrJmB
-
丸玉約18mm カリ長石)岐阜県蛭川田原産 バベノ式双晶
¥12,800
国産のカリ長石 岐阜県蛭川田原産のバベノ式双晶 原石から、加工しました。 丸玉の真ん中にラインが入っており、このラインで左右に分かれていると思われます。 直径およそ18mm(17.9)です。 以下のリンクより、加工工程を動画で確認できます。是非ご覧になってください。 https://youtu.be/bRMsVWtVQqI こんな方におすすめ: ・国産長石がお好きな方 ・国産鉱物の丸玉をお探しの方 ・白い石がお好きな方 ・大切なパートナーを思い出したい方
-
マクラメペンダント)シベリアンブルークォーツ
¥28,800
シベリアンブルークォーツの原石から ルースを作り、マクラメ編みで紐付きペンダントにいたしました。 長さ約65mm 幅約16mm 厚み約9mm (マクラメのコードを含む) シベリアンブルークォーツの色味は平均的なものになります。 こちらのルースはケンズクリスタルが作成いたしました。マクラメ編みは別の方に依頼しました。 以下リンクより、YouTube動画にて 商品の風合いを確認できます。 是非ご覧になってください。 https://youtu.be/rZ9oVYacknM こんな方におすすめです: ・シベリアンブルークォーツをお探しの方 ・コバルトブルーがお好きな方に ・特別なペンダントをお探しの方 ・心を落ち着けたい方 当面シベリアンブルークォーツの原石が手に入らない為、新たなペンダントの作成は出来ない状態です。気になる方は、ぜひその機会にお求め下さい。
-
リング)17号 シベリアンブルークォーツ
¥12,800
SOLD OUT
シベリアンブルークォーツの原石から 17の平打ちリングを作りました。 リングの横幅約23mm リングの輪の厚み約2.4mm シベリアンブルークォーツの色味は平均よりも少し濃いめとなっています。 こちらのリングはケンズクリスタルが作成いたしました。 以下リンクより、YouTube動画にて 商品の風合いを確認できます。 是非ご覧になってください。 https://youtu.be/rZ9oVYacknM こんな方におすすめです: ・シベリアンブルークォーツをお探しの方 ・コバルトブルーがお好きな方に ・水晶のリングをお探しの方 ・心を落ち着けたい方 当面シベリアンブルークォーツの原石が手に入らない為、新たなリングの作成は出来ない状態です。気になる方は、ぜひその機会にお求め下さい。
-
リング)10号 シベリアンブルークォーツ
¥12,800
SOLD OUT
シベリアンブルークォーツの原石から 10号の甲丸リングを作りました。 リングの横幅約23mm リングの輪の厚み約3.4mm シベリアンブルークォーツの色味は平均よりも少し薄めとなっています。 こちらのリングはケンズクリスタルが作成いたしました。 以下リンクより、YouTube動画にて 商品の風合いを確認できます。 是非ご覧になってください。 https://youtu.be/rZ9oVYacknM こんな方におすすめです: ・シベリアンブルークォーツをお探しの方 ・コバルトブルーがお好きな方に ・水晶のリングをお探しの方 ・心を落ち着けたい方 当面シベリアンブルークォーツの原石が手に入らない為、新たなリングの作成は出来ない状態です。気になる方は、ぜひその機会にお求め下さい。
-
糸魚川翡翠 くり抜き特大リング フリーサイズ 内径28mm 丸玉の台座にも
¥30,000
SOLD OUT
糸魚川翡翠で、くり抜きリング特大フリーサイズ を作りました。権威や権力の象徴として玉(美しい石)が使われてきた側面を意識て作りました。 51×58×30mm 以下のリンクから、完成品の風合いを 確認できます。どうぞご覧になってください。 https://youtube.com/shorts/Zrmkseyb2IQ?feature=share こんな方にオススメ: 権威を意識したい方 糸魚川翡翠の石リングをお探しの方 石のお守りが欲しい方 古代の雰囲気を味わいたい方
-
糸魚川翡翠 くり抜きリング 14号 グラデーション 25×9mm 甲丸
¥18,800
SOLD OUT
糸魚川翡翠で、くり抜きリング14号甲丸 を作りました。このリングはトップの部分が広くなるグラデーションタイプになります。 以下のリンクから、完成品の風合いを 確認できます。どうぞご覧になってください。 https://youtu.be/uY9mouulQI4 こんな方にオススメ: 少し違うデザインがお好きな方 糸魚川翡翠の石リングをお探しの方 石のお守りが欲しい方 古代の雰囲気を味わいたい方
-
糸魚川翡翠 くり抜きリング 14号 25×7mm 甲丸
¥23,800
SOLD OUT
糸魚川翡翠で、くり抜きリング14号甲丸 を作りました。 以下のリンクから、完成品の風合いを 確認できます。どうぞご覧になってください。 https://youtube.com/shorts/4tw5-SCavZ8?feature=share こちらの翡翠は石目があります。
-
糸魚川翡翠 くり抜きリング 14号 25×8mm 甲丸
¥25,800
SOLD OUT
糸魚川翡翠で、くり抜きリング14号甲丸 を作りました。 以下のリンクから、完成品の風合いを 確認できます。どうぞご覧になってください。 https://youtu.be/3w5GzED02Ew
-
糸魚川翡翠 龍の置物 100×44×36mm +台座付
¥220,000
糸魚川翡翠に龍を彫刻したものです。 黒、緑、白がバランスよく入った原石に 彫刻の先生が、丁寧に龍を彫り込んでくれました。 以下のリンクより、彫刻の風合いを動画で確認できます。どうぞご覧になってください。 https://youtube.com/shorts/89LwDuegCxo?feature=share こんな方にオススメ: ・龍がお好き方 ・糸魚川翡翠がお好きな方 ・糸魚川翡翠の龍の置物をお探しの方 ・国産の石がお好きな方
-
ナチュラルアゲートブレスレット(19cm) 北海道枝幸(えさし)町
¥23,800
SOLD OUT
北海道の枝幸(えさし)町産の アゲート(瑪瑙)原石に丁寧に穴開けしました。 可能な限り、瑪瑙が横長になる様に穴の向きを整えました。 枝幸町の瑪瑙には、大体20~30個に1つぐらいの割合で自然の眼(自然天珠)が入った個体がある様です。 今回のブレスレットには、自然天珠と呼べる瑪瑙が1つ入っています。大きさは縦横1センチ程のものですが、美しい天眼が確認できます。 自然天珠を含め、ブレスレットに組み上げたものを動画にまとめております。 https://youtu.be/lq9uM7BfAKw 是非ご覧になってください。 こんな方にオススメです: ・天然石のワイルドなブレスレットをお探しの方 ・自然天珠をお探しの方 ・オンリーワンな天然石がお好きな方 ・国産瑪瑙がお好きな方 瑪瑙のナチュラルな色合いを活かせるように、ビーズを組み上げました。 枝幸町の瑪瑙ならではの、自然で温かみのあるブレスレットをお楽しみください。 (ブレスレットの内周はおよそ19cmです。サイズ調整は可能です。ブレスレットのお値段は変わりません。サイズを縮小した場合外したビーズは一緒に送らせてもらいます)
-
乙女水晶エンジェルラダー入 ペンダント)水晶輪切り六角形 25×11mm
¥48,800
SOLD OUT
大変希少な乙女水晶のエンジェルラダー入ペンダントトップ(六角形・水晶輪切り)を作成いたしました。ケンズクリスタルでは、100数十本の乙女水晶の内、エンジェルラダーが入った物は、3本しかありませんでした。当時乙女水晶が採掘された場所にもよると思いますが、大変希少な国産山梨県の乙女鉱山産のエンジェルラダー入りペンダントトップとなります。 以下の動画に、このペンダントトップを作成した工程をまとめました。また、エンジェルラダーの青い筋について確認できます。是非ご覧くださいませ。 https://youtu.be/ymwJLQAOWXQ こんな方にオススメです: ・乙女水晶をお探しの方 ・希少な国産エンジェルラダー入水晶をお探しの方 ・御守りとして水晶のペンダントをお探しの方 ・目に見えない世界を探し出したい方 エンジェルラダーは、ライトを当てる角度、方向、光量等をしっかり整えた後に、初めて現れます。ぜひその条件をご自身で探り当ててください。その過程で感じる事を、実際の生活に応用してみてください。 乙女水晶にエンジェルラダーが入っているのを、ケンズクリスタルは偶然にみつけました。 この事実をぜひ、ご自身で体験し、それを感じて欲しいです。
-
勾玉)エンジェルラダー
¥200,000
長さ 約97mm https://youtube.com/shorts/8kRaZz-G3ho https://youtu.be/amXjFGabSr4 動画は↑こちらから ご覧になれます。 エンジェルラダーと呼ばれる 青い光の現象が込められた勾玉です。 こんな方におすすめ: ・勾玉がお好きな方 ・大きな水晶の勾玉をお探しの方 ・天使が好きな方 ・ご自身の能力に気づいて安心したい方 存在感がとても有る勾玉です。 おうちの中の大切な場所に置いたり、何かアイデアを考えている時に触ったり、ご自身の心の内の声を聞きたい時に両手で持ってみたり。 この勾玉の使い方は、意外と沢山ありそうです。是非あなたのオリジナルの使い方を考えてケンズクリスタルに教えてください。
-
天使 エンジェルラダー水晶(海外産クォーツ)
¥100,000
天使に関連する石を使って 天使を彫刻しよう! エンジェルラダー水晶と呼ばれる 青い筋の入った水晶を用意しました。 動画にて、エンジェルラダーが見えるのが確認できます。 サイズ: 横幅約59mm×高さ約93mm×厚み約29mm 重さ: 約250g エンジェルの動画をYouTubeに アップしました。どうぞご覧になってください。 https://youtu.be/amXjFGabSr4 こんな方におすすめです: 天使がお好きな方に エンジェルラダーがお好きな方に 自分の価値を、他人に依存せずに、自分で認め、高めたい方に ケンズクリスタルの思い: 天使の両翼と顔の中に、青い光の筋が見えます。 この光の筋は、通常光の下では殆ど見えません。 強い直線的な光(LEDライト等)を 天使に向かってかざし見てください。 エンジェルラダーと呼ばれる天使の梯子の様な青い筋がハッキリと見えます。 エンジェルラダー現象は、「天使の梯子」ということで、そこに天使は見えなくても、天使の存在を感じさせてくれる現象です。 でも、忘れないで欲しいのは、この置物自体がエンジェルラダーが見える「天使」だと言うことです。 それはまるで、自分の価値は、あなた自身が居るという「存在」自体に既に「有る」ということを教えてくれるエンジェルラダー水晶エンジェルです。 このメッセージが必要な貴方に届きます様に。 (^-^)