-
国産)入りコン沢青翡翠くり抜きリング11号 糸魚川翡翠
¥58,800
SOLD OUT
新潟県糸魚川市の青い翡翠 入りコン沢翡翠を使ってくり抜きリング を作りました。 リングサイズ 11号 リングの輪の厚みはおよそ4㍉です 写真にてご確認ください。 石目(自然のクラック)があります。 一箇所、石目が表面に出ている所があります。 (14枚目の写真 参照) 石のカット、研削、研磨、艶出しを全て行っております。 以下動画で、リングの風合いを確認できます。 https://youtube.com/shorts/jrUu2bNa474?feature=share こんな方にオススメ ・翡翠がお好きな方 ・入りコン沢翡翠をお探しの方 ・個性的なリングが好きな方 ・青がお好きな方 くり抜きリングは、落としたり、ぶつけたりすると簡単に壊れてしまいます。その点をご留意の上、ご購入くださいませ。 ご縁のある方に届きますように
-
国産)リチア雲母レピドライト 10㍉ブレスレット
¥33,800
SOLD OUT
茨城県常陸太田市妙見山 のリチア雲母レピドライトの原石から 10㍉玉のブレスレットを手作りしました。 内周サイズ:17cm (調整可能です) 優しい色合いのブレスレットです。 リチウムを含みます。赤紫色の濃い所、雲母がキラキラする所、半透明な所、黄色い所、様々な色合いを見せてくれます。個性豊かな鉱物が集合しているのが分かります。硬さも様々な成分が含まれています。ワックス処理はしていませんので、ブレスレットを着けていると、1週間程でよりしっとりとした艶と、透明感が出てきます。 ライトを当てると、赤紫色に透過して優しい色合いを見ることができます。心が暖まる一品だと思います。 ハートチャクラ❤が気になる方に ご縁のある方に届きますように。
-
国産)リチア雲母レピドライト ワンド 82㍉長
¥15,800
SOLD OUT
茨城県常陸太田市妙見山 のリチア雲母レピドライトの原石から ワンドを作成しました。 サイズ:82×10×9㍉ 優しい色合いのワンドです。 リチウムを含みます。赤紫色の濃い所、雲母がキラキラする所、半透明な所、黄色い所、様々な色合いを見せてくれます。個性豊かな鉱物が集合しているのが分かります。硬さも様々な成分が含まれています。ワックス処理はしていませんので、触っていくと、よりしっとりとした艶がでてきます。 ライトを当てると、赤紫色に透過して優しい色合いを見ることができます。心が暖まる一品だと思います。 ハートチャクラ❤が気になる方に ご縁のある方に届きますように。
-
国産)リチア雲母レピドライト 丸玉29㍉
¥23,800
SOLD OUT
茨城県常陸太田市妙見山 のリチア雲母レピドライトの原石から 丸玉(スフィア)を作成しました。 サイズ:29㍉ 丸玉は、回転させるとレピドライトの表情が変わっていきます。赤紫色の濃い所、雲母がキラキラする所、半透明な所、黄色い所、様々な色合いを見せてくれます。個性豊かな鉱物が集合しているのが分かります。硬さも様々な成分が含まれる為、手磨きでツヤを出しています。ワックス処理はしていませんので、触っていくと、よりしっとりとした艶がでてきます。 ライトを当てると、赤紫色に透過して優しい色合いを見ることができます。心が暖まる一品だと思います。 ご縁のある方に届きますように。
-
国産)リチア雲母レピドライト 玉留め22×21×13㍉ 紐付き
¥12,800
SOLD OUT
茨城県常陸太田市妙見山 のリチア雲母レピドライトの原石から ペンダントの玉留めを作成しました。 サイズ:22×21×13㍉ 4㍉強の穴が開いています。その為付属の2㍉紐が2本入ります。勾玉等を通して、このレピドライトの玉留めでアクセントにすると個性的になりオススメです。写真で分かる通り、表面には原石由来の凹みがあります。また穴の中は磨いておりません。紐が摩擦で止まるようになっています。 ライトを当てると、赤紫色に透過して優しい色合いを見ることができます。 紐の長さはおよそ70~80cmで作成します。 長さにご希望があれば、ご購入時にメッセージお願い致します。 ご縁のある方に届きますように。
-
国産)リチア雲母レピドライト くり抜きリング12.5号
¥12,800
SOLD OUT
茨城県常陸太田市妙見山 のリチア雲母レピドライトの原石から くり抜きリングを作成しました。 リングサイズ:12.5号 リングの厚みは5㍉程になっています。 写真でお分かりの通り、石の表面には沢山の凹凸があります。リングを成形した後に震度バレルにて研磨・艶出しを行いました。石の中に含まれる軟らかい成分が溶けだして、不規則な形に仕上がりました。 ライトを当てると、赤紫色に透過して優しい色合いを見ることができます。 ご注意)大変脆くなっておりますので、落としたり、ぶつけたりすると簡単に壊れてしまいます。その点をご理解の上、ご購入ください。 ご縁のある方に届きますように。
-
国産)リチア雲母レピドライト くり抜きリング11号
¥8,800
SOLD OUT
茨城県常陸太田市妙見山 のリチア雲母レピドライトの原石から くり抜きリングを作成しました。 リングサイズ:11号 リングの厚みは2㍉程になっています。 写真でお分かりの通り、石の表面には沢山の凹凸があります。リングを成形した後に震度バレルにて研磨・艶出しを行いました。石の中に含まれる軟らかい成分が溶けだして、不規則な形に仕上がりました。 ライトを当てると、赤紫色に透過して優しい色合いを見ることができます。 ご注意)大変脆くなっておりますので、落としたり、ぶつけたりすると簡単に壊れてしまいます。その点をご理解の上、ご購入ください。 ご縁のある方に届きますように。
-
乙女水晶)輪切りビーズブレス 19㌢内周
¥35,800
SOLD OUT
山梨県牧丘町乙女鉱山の 水晶(通称・乙女水晶)のポイントから 輪切りにした六角形のスライスから 平玉(そろばん玉)を作成しました。 写真11~15枚目は屋外自然光下で撮影 した色合いになります。 ブレスレットの内周約19cm (内周を小さくするのは可能です。扁平な平玉ということもあり通常サイズより大き目でのご利用をおすすめしています) 制作途中の水晶を撮影した動画は 以下からご覧になれます。 https://youtube.com/shorts/ejQ9q4WO5SU?feature=share 完全に六角形ではないビーズも含まれていますが、全て輪切りした水晶に穴を開けて作成したものになります。 ご縁のある方に届きます様に 2022/12/31 ケンズクリスタル
-
国産 スライス)37×99×4㍉レースアメジスト・シトリン 佐渡ヶ島産
¥6,800
SOLD OUT
新潟県佐渡ヶ島産の レースアゲート(アメジスト・シトリン) のスライスを磨きました。 サイズ 37×99×4㍉ 艶が非常に良いです。 制作途中の動画が以下からご覧になれます https://youtu.be/_JBgvm-xpFo 勾玉の下に敷いれているスライスが この商品の磨く前になります。 ご縁のある方に届きます様に
-
国産 勾玉)27×39×7㍉レースアメジスト・シトリン 佐渡ヶ島産
¥28,800
新潟県佐渡ヶ島産の レースアゲート(アメジスト・シトリン) から勾玉を作りました。 サイズ 27×39×7㍉ スライスされたレースアゲートから勾玉を罫書いて作成しました。この勾玉は縦横サイズは1番大きいですが、厚みは7mmとなります。 艶が非常に良いです。 制作途中の動画が以下からご覧になれます https://youtu.be/_JBgvm-xpFo ご縁のある方に届きます様に
-
国産 勾玉)14×20×6㍉レースアメジスト・シトリンABC 佐渡ヶ島産
¥8,800
SOLD OUT
新潟県佐渡ヶ島産の レースアゲート(アメジスト・シトリン) から勾玉を作りました。 サイズ 14×20×6㍉ スライスされたレースアゲートから勾玉を罫書いて作成しました。 アメジストのラインがそれぞれ異なる高さに位置する同じサイズの勾玉です。 艶が非常に良いです。 制作途中の動画が以下からご覧になれます https://youtu.be/_JBgvm-xpFo ご縁のある方に届きます様に
-
国産 勾玉)17×25×7㍉レースアメジスト・シトリン 佐渡ヶ島産
¥15,800
SOLD OUT
新潟県佐渡ヶ島産の レースアゲート(アメジスト・シトリン) から勾玉を作りました。 サイズ 17×25×7㍉ スライスされたレースアゲートから勾玉を罫書いて作成しました。 艶が非常に良いです。 制作途中の動画が以下からご覧になれます https://youtu.be/_JBgvm-xpFo ご縁のある方に届きます様に
-
国産乙女水晶)管玉ブレスレット 内周約18~19㌢
¥258,000
SOLD OUT
2022年12月9日~12日に開催されている池袋ミネラルショーに参加する為に生まれた「乙女水晶池袋モデル」ブレスレットです。 原石から作成しました。 原石から完成への動画は以下ご覧下さい https://youtu.be/nxZefNIRW2U 贅沢に乙女水晶の単結晶の透明度が高く、太いものを選び加工しました。 サイズ調整も可能です こんな方にオススメ: 2023年からの新しい世界に先んじて進む際に、凛とした勇気が欲しい方へ ご縁のある方に届きます様に
-
19cm 翡翠さざれブレス 糸魚川翡翠
¥23,800
SOLD OUT
YouTubeの動画企画で 作成した糸魚川翡翠の、さざれ石ブレスレットです。小さい内周への変更可能です。(無料) 以下に3本の動画がありますので 気になる方はご覧になってください。 コメントについて応えてみた https://youtu.be/Mc3oI9E2qFA コメントについて応えてみた(2) https://youtu.be/hnZAuN3B4yk コメントについて応えてみた(3) https://youtu.be/ut_FK4xetTQ
-
花仙山瑪瑙)ペンダント 仮面 21×41×11㍉
¥23,800
島根県花仙山の 瑪瑙で、土入り(茶色の鉱物)のペンダントを作りました。 サイズ 幅21㍉×高41㍉×厚21㍉ 花仙山の大地のエネルギーを感じてください こちらのペンダントは制作過程を 以下の動画で確認できます。 https://youtu.be/jJxzC_eRlmk 土は水に濡れたり擦ったりしても落ちません。花仙山の大地のエネルギーを瑪瑙に取り込んで持ち運んでください。 革紐でペンダントになっています。 ご縁のある方に届きますように ケンズクリスタル 2022.11.27
-
国産ローズクォーツ)ペンダント 平編み
¥18,800
SOLD OUT
福島県いわき市合戸産の ローズクォーツを加工してペンダントを作成しました。バチカン、ネックレスの紐はワックスコードを使用しています。 ネックレスの玉留めに、福岡県糸島市芥屋の大門の玄武岩(ケヤナイト)10ミリ玉をしようしています。 玉留めを移動することで、ペンダントの位置を調整できるようになっています。 大変クラックの多い原石から丁寧に加工して、自然なクラックは全て残ったままとなっています。そのため、ぶつけたり落としたりした場合、普通よりも割れやすくなっております。大切に扱って頂けますと嬉しいです。 ローズクォーツの原石からペンダント完成までを動画にまとめています。是非ご覧になってください。 https://youtu.be/jeUBLjQtxbU こちら、ご縁のある方に届きますように。 ケンズクリスタル
-
翡翠勾玉)20×14×9㍉ 糸魚川 根付け・ストラップ紐付き
¥12,800
SOLD OUT
糸魚川翡翠の原石から 勾玉を作りました。 サイズは20×14×9㍉です。 写真は若干色が良く見えています。 ただ、強い光を透すと非常に綺麗な緑色が出ます。 勾玉の側面に石腐がみられます。 頭の後ろ側に石目(クラック)があります。 こちらの勾玉の制作過程は 以下の動画で確認できます。 https://youtu.be/vDxATW2xSfc 石目(クラック)を可能な限り取り除いて行きました結果、小さい勾玉になりました。 そのため、根付け(ストラップ)にしようと考えて赤紫色のワックスコードを付けました。 ご縁のある方に届きます様に。 ケンズクリスタル 2022.11.16
-
国産辰砂勾玉)30×21×9㍉ 奈良県大和水銀鉱山 マトリクスシナバー
¥45,800
SOLD OUT
奈良県大和水銀鉱山の 母岩付き辰砂の原石から勾玉を 作りました。 サイズ30㍉×21㍉×9㍉となります。 今回は黄色い持ち手をつけております。 この勾玉の、作成工程は 以下の動画でご覧になれます。 https://youtu.be/RLdVWpz0SIk 母岩に辰砂が含まれるマトリクスタイプですので、辰砂だけの勾玉より少し軽いです。 また表面には多少の凹凸があります。ご了承ください。 辰砂は別名「賢者の石」と呼ばれます。 新しい事を始めたり、いま進む道に新たな価値を見出したい方におすすめです。 ご縁のある方に届きますように。 ケンズクリスタル 2022.11.13
-
ロディン岩)勾玉28×41×19㍉ サーペンティン含 糸魚川 クリノゾイサイト勾玉と共石
¥28,800
糸魚川のロディン岩(サーペディン含む)で 28×41×19㍉の勾玉を作成しました。 同じロディン岩のクリノゾイサイトの方の勾玉と共石となります。 勾玉の雰囲気は以下の動画より確認 できます。 https://youtu.be/v4txmOPGvb0 サーペンティンの所が、白いロディン岩よりも少し凹んでいます。 若草色のサーペンティンとロディン岩の白のコントラストを楽しんで見てください。 ご縁のある方に届きます様に
-
クリノゾイサイト)勾玉40×51×20㍉ ロディン岩の勾玉と共石
¥38,800
新潟県糸魚川の斜灰簾石とロディン岩の共生石から勾玉を作りました。 勾玉 40×51×20㍉ 今回の勾玉は、尾が尖ったタイプの勾玉となります。 勾玉作成工程は以下動画にて確認できます。 https://youtu.be/W7iw2B5UD38 少し大きめの勾玉を丁寧に作成しました。 クリノゾイサイトは柔らかい石なので、いきおいよくぶつけたりしないで、大切にしてください。 ご縁のある方に届きます様に
-
勾玉)糸魚川・横川「青」翡翠 21×30×6㍉
¥28,800
SOLD OUT
糸魚川翡翠(横川翡翠)で ルース形の勾玉をつくりました。 通常の勾玉は、全体的に丸みを帯びさせますが、この勾玉はルースを作成する要領で表・裏面に曲面を付け、側面を平にしています。 穴の直径は約4㍉となります。 ご希望の方には、2㍉径の紐を付けてペンダントになるようにいたします。 こんな方におすすめ: この翡翠は非常に鮮明な青い刺し色が見られます。ご自身の特徴や特性に気づいてそれを上手く使って行けるように、この勾玉がサポートしてくれると想像してみてください。ご自身の特徴や特性は必ずしも自分の好きな所ばかりではありません。フラットになって自分の特徴と向き合ってみてください。この勾玉はそれを自然と気づかせ、使って行けるようにサポートしてくれると考えてみて下さい。 ご縁のある方に届きます様に。 ケンズクリスタル
-
勾玉)糸魚川翡翠 24×29×9㍉
¥38,800
SOLD OUT
糸魚川翡翠の原石から 勾玉を作成しました。 サイズ 横幅約24㍉ 高さ約29㍉ 厚み約9㍉ 穴の直径約3.5㍉ ライトを当てる透光性はかなりあると思います。 通常ケンズクリスタルがよく作るカーブよりもかなりCに近い形になりました。 その為、お腹周りのカーブにはかなり時間を費やして棒状ヤスリで削りこみました。 勾玉の尾の先に茶色の石腐が見られます。 こんな方におすすめ: 慎重に物事を進めすぎて、なかなか現実を変革できない方、この勾玉が気持ちを楽にして、一緒に歩んでくれる事を想像してみてください。 翡翠は硬く、丈夫で打たれ強い特性があります。 そのエネルギーを翡翠から感じて見て欲しいです。 ご希望の方には2㍉径の紐で首から下げられる様に加工いたします。 ご縁のある方に届きます様に。 ケンズクリスタル
-
花仙山瑪瑙)ルース 「ガーデン瑪瑙」 22×16×9㍉
¥12,800
SOLD OUT
島根県花仙山の瑪瑙原石から シンプルなルースをつくりました。 ルースサイズ 幅約16㍉ 高さ約22㍉ 厚み約9㍉ (10㍉▶︎9㍉に訂正@2022/11/02 14:45:56) 原石をスライスした時の動画は こちらから: https://youtube.com/shorts/N1ZRdYz4SLg?feature=share 完成したルースの動画はこちら: https://youtube.com/shorts/mQt-JutiB74?feature=share 原石に取り込まれた土が瑪瑙化しています。 外周の部分は完全には瑪瑙化されておらず、研磨時にできた多少の凹みが有ります。 瑪瑙の中に取り込まれたガーデン(庭)の様な 景色が見えます。 ルースのままか、穴開けをしてバチカンを付けるかどちらかをお選びください。 ご縁のある方に届きます様に。 ケンズクリスタル
-
花仙山瑪瑙)三角形ペンダント49×108×10㍉
¥48,800
島根県花仙山の瑪瑙原石を 使って大きいペンダント(三角形)を 作成しました。 横幅 49㍉ 高さ 108㍉ 厚み 10㍉ 原石の端を切断した際(写真20枚目)、 切断面は鏡のように艶々に仕上げました。また端の部分は原石の風合いを残しつつ粗めに研磨しました。 正面から見た際に、直径4mm程の大きな穴を開けています。また穴の少し下あたりに左右に貫通する直径2.3mm程の横穴を開けております。 こんなふうにお使いください 大変希少な島根県花仙山の瑪瑙をスライスしてペンダントトップにしました。その存在感を味わってください。時には平らな平面を触って頂き、時には凹凸のある面を指でなぞってみてください。 その時に気になる面を表面にしてペンダントとしてご利用ください。 また、エッジに丸みのある方を使ってマッサージ用のカッサ板としてご利用ください。 その他、この三角形ペンダントを握って思い浮かぶ使い方が有れば、その様に使ってみてください。 ご注意) 瑪瑙は大変硬いですが、ショックには弱いので、首にぶら下げたまま、硬いところにぶつけると欠けてしまう恐れがあります。ペンダントを身につけている間は、身につけていることを忘れない様にご留意してご使用ください。 古代から利用される素材「花仙山の瑪瑙」を使って特別なペンダントトップを作成しました。 ご縁のある方に届きます様に。 ケンズクリスタル